
販売価格は、どうぞご相談下さい。
常時試聴展示 していますので、いつでもお聴き頂けます。
"King of Analog"との異名も持つ T.デ・パラヴィチーニはレコーディング・スタジオでのアナログ・レコード制作にも関わりが深く、高音質アナログ・レコードとして世界的に有名なMOBILE FIDELITYでも彼のカスタマイズした機材が使われています。
そんなところからもフォノ・ステージは彼の得意分野であることがうかがわれます。
そしてフォノ・アンプには切っても切れないキーパーツ、MCカートリッジ用昇圧トランスの製作において一家言持つのは自他共に認めるところ。
つまり、このコンパクトな箱の中にはティムの設計手腕のエッセンスがたっぷり詰まっているわけです。
加えて「834」シリーズはコストを念頭に置いたハイCPライン。ここでもパラヴィチーニの言葉には説得力があります:
「良い設計の秘訣は、一番高いパーツを使用することではなく、コストに見合った部品で、それ以上のクオリティーを持つ音楽を奏でられることだ。」
もしあなたが、アナログ・レコードで音楽を聴くのが何よりもお好きなら、真っ先に候補にして頂きたいのがこのEAR 834P です。
出力が充分高く、ヴォリュームが付いていますので、ちょっと尖がった使い方ですが、レコードしか聴かないという方はこのモデルをプリアンプ代わりに使い、直接パワーアンプに繋ぐことで、極めてシンプルでストレートなアナログ・レコード専用システムとなります。
店主おススメ。