
販売価格は、どうぞご相談下さい。
このたびマイナーチェンジでMk2となり、本体プリンツの厚さが増して30mmとなりました。安定度、不要共振抑制に対して大きく貢献しています。
独Acoustic Solid アコースティック・ソリッドのベーシック・モデルでアーム付きのタイプです。
これまでのSolid 111 の後継機となりますが、モーターと電源部が別体のセパレート型であったのが、両方とも本体プリンツ内に収納されて、スマートな一体型にまとめられました。
エントリー機として初めてお使いになる方や、あまり面倒なセッティング・調整を避けたいという方にとって嬉しい変更です。
定評ある金属加工はエントリー・モデルでも如何なく発揮されており、中抜き無しアルミ削り出しのプラッターは35mm 厚,重量7.5kg と前作より重量を増しました。本革製(スエード)プラッターマットが付属します。
スピンドルは特許のSideway Lining Cast 軸受けを採用、スピンドル底部のセラミックボールをテフロンの軸受けで受ける構造です。
モーターは独Berger Lahr 社製のACシンクロナス型で、クォーツ発振制御により正確な回転を得ています。
プリンツ(本体シャーシ)は今回のマイナーチェンジで30mm厚となったMDF製、桜材突板仕上げです。