アナログ・プレーヤー関連なら何でも揃う専門店



ホーム | フォノ・ステージ&MCトランス > フォノ・ステージ(フォノイコ)Aurorasound オーロラサウンド/VIDA Mk2 フォノ・ステージ
商品詳細

Aurorasound オーロラサウンド/VIDA Mk2 フォノ・ステージ[VIDA Mk2]

販売価格はお問い合わせください。
標準小売価格: 416,600円

Sinobu Karaki, founder

 

Aurorasound オーロラサウンド は横浜に拠点を置くハンドメイド・アンプ工房。
主宰する唐木氏は28年間余り半導体メーカーの日本テキサスインスツルメンツに在籍、2012年にAurorasound を立ち上げました。
まず彼の自己紹介から:

「オーロラサウンドは海と港の街、横浜にあるハンドメイドアンプビルダーの工房です。音楽を心から愛し、自らも趣味でギターを演奏する一オーディオマニアが本当に自分がほしいオーディオ機器を作るうちに、製品の開発と発表に至りました。
綿密で基本に忠実、かつ大胆な設計アプローチは、ひとつひとつ丁寧に手作りされた内部構造とともに、物理的電気的な測定はもとより、耳による判断で最終的に組み上げられています。
楽器を作る職人のようにオーディオ機器を製作する、という考えはアンプは工業製品ではなく作品でありたいという哲学によっています」

VIDA は同社が満を持して発表した入魂の処女作。上記コメントにある「一オーディオマニアが本当に自分が欲しいオーディオ機器」というのが如実に表れていて、随所に唐木氏ならではの拘りが見て取れます。
その発売から10年、すでに海外でも人気の高いフォノアンプとなったVIDA がMk2 として発展、発売されました。

ウッドケースを用いた外観デザインは、このVIDA で確立されたAurorasound のアイデンティティでもあり、そのまま継承、しかし中身については大幅な見直しがなされました:

1)前機種と同じLCR 型RIAA イコライザ回路を採用。

2)インダクター(コイル、L)としての基本性能、さらなる低等価直流抵抗値を厳選しQ値を改善したスウェーデン・ルンダール社の、オーロラサウンド特製カスタムRIAAインダクタを4個採用(低域&高域/ステレオ)

3)後段のアンプ部に上位機種であるVIDA-Supreme と同ディスクリート・オーロラアンプモジュールを採用

4)信号経路最適化、内部配線ハーネスをなくし増幅部とコントロール部を機能的に配置、外来ノイズに強いプリント基板を新規開発

上記の改善により、L/Rのチャンネルセパレーションが6dB(2倍)改善し、さらなる立体再現性を実現。
全高調波ひずみ率+ノイズ性能を0.025% から0.012% に約2倍改善、さらに温度変化や経年変化に強い長期安定性を確保しました。

また、その他、

5)フォノ入力をMC/MM 選択から、Phono-1/Phono-2 に変更

6)ゲインと入力負荷をMC/MM の選択方式に変更

上記2点の変更により、MC2系統、MM2系統、MC/MM などフレキシブルな対応が可能となりました。

7)外部電源ユニットは各部品の最適配置と信号経路見直しでプリント基板を新規開発(電源容量,サイズに変更無し)

8)定評のあるMUTE SW をオムロン製に変更し操作感を向上

9)VIDA でサポートしていた各種オプションをそのまま継承


先代VIDA から引き継いだ特徴としては:

  • RIAA 補正回路にLCR 型を採用

    レコード再生に必須のRIAA イコライザー補償回路にはその回路構成により3通りの方式があります(各方式の特徴は下の表を参照)。
    オーロラサウンドは、いくつもの困難が伴うため殆どのフォノイコが採用をしていない「LCR 型」を、その特性,及び音質の良さから敢えて採用、VIDA に搭載しました。
    増幅回路にとって理想的な条件で動作できる定インピーダンス型負荷のLCR(L:インダクター,C:コンデンサー,R:抵抗器)型RIAA 回路により、全周波数帯域にわたって均一な条件でRIAA カーヴの補正増幅を行っています。


    LCR 型で性能・音質を左右するL、すなわちフィルターコイルには世界的にも定評あるスウェーデンLUNDAHL ルンダール社に特注製作を依頼し万全を期しています。


  • MC カートリッジ消磁機能を搭載

    リアパネルにあるDegauss スイッチを入れてレコードを数十秒再生すると、発電コイルをはじめとしてMC カートリッジ各部の消磁が行なえる、巧妙な仕組みです。
    また、フロントパネル左上に大きなミュートスイッチを設け、針上げ降ろしや針のクリーニング時などの雑音をカット出来るのも、「レコード使い」の使い勝手を理解した配慮です。

  • また、ハンドクラフトならではのメリットとして、ご希望により例えば以下のようなカスタマイズをお受けすることも出来ます:

    ● MC 負荷インピーダンス6段階切り替えスイッチ
     12, 47, 120, 240, 410, 1k Ω(数値変更可能) +38,000 円

    ● MM 負荷抵抗,容量切り替えスイッチ
     47k,15k と 100pF, 330pF(数値変更可能) +30,000 円

    ● バランス対応MC ステップアップ・トランス
     ルンダール製、内蔵 +120,000 円

    ● 入力のRCA をXLR 3pin コネクタに変更(信号はアンバランスのまま) +10,000 円/入力

    ● 出力にXLR 端子(バランス)を追加 +30,000 円

    ● DC スペシャルケーブル、高音質版(95cm) +35,000 円(後で購入の場合は40,000 円)

    ● モノラルブロック2台 613,800 円

    (以上、いずれも税別)

商品詳細
入力:MM/ MC
出力:2V rms
全高調波歪率(THD):0.012%(MC, 1kHz, A-weighted)
チャンネルセパレーション:90dB 以上(10kHz)
ゲイン:MM: 40dB, MC: 65dB
RIAAカーブ偏差:±0.25dB(10〜20kHz)
出力インピーダンス:910Ω
外形寸法/ 重量:本体: W260×D250×H100mm/ 約2.8kg、電源部: W114×D200×H70mm/ 約1.4kg
Stereo/Mono:フロントパネルに切替えスイッチを装備
特記事項:サブソニック・フィルター機能装備