|
商品一覧
登録アイテム数: 83件
|
在庫最後の1本です(新品)。入手出来る最後の機会です。
市川宝石(株)JELCO のトーンアームは国内外で長年の実績があり、多くのターンテーブルに採用されていることからも、その優秀性,信頼性の高…
|
|
新品は完売していますが、展示に使用したB級品の特価提供です。入手出来る最後の機会です。
アームベースにプレーヤーに留めた際の僅かな擦り傷がありますが、総じて美品。
市川宝石(株) JE…
|
|
かつてアナログ全盛期、GLANZ グランツというフォノカートリッジがありました。生産していたのはミタチ音響製作所。グランツというのはその自社ブランドで、トーンアームやフォノカートリッジのOEM 開発も…
|
|
かつてアナログ全盛期、GLANZ グランツというフォノカートリッジがありました。生産していたのはミタチ音響製作所。グランツというのはその自社ブランドで、トーンアームやフォノカートリッジのOEM 開発も…
|
|
かつてアナログ全盛期、GLANZ グランツというフォノカートリッジがありました。生産していたのはミタチ音響製作所。グランツというのはその自社ブランドで、トーンアームやフォノカートリッジのOEM 開発も…
|
|
アナログ・プレーヤーPD-191A のためにSAEC と共同で新規開発されたトーンアームです。
10インチサイズのスタティックバランス型で、垂直方向の軸受けにはSAEC 伝統のナイフエッジ…
|
|
FIDELIX フィデリックスは中川 伸氏が1976年に興したメーカーですから、すでに40年を超える実績があります。
生まれながらの技術屋である中川氏の、アナログからデジタルまで、またオーディオだけ…
|
|
IKEDA Sound Labs のカートリッジやトーンアームを手掛けるカジハラ・ラボから、手の届く価格が嬉しい、ユニヴァーサル・トーンアーム KL-UA01 が発売されました。
スタティ…
|
|
from LITHUANIA
Reed リード社は'07年創業、リトアニア共和国のアナログ・プレーヤー関連専門メーカー。
創業者でオーナーであるVidmantas Triukas ヴィドマンタ…
|
|
from LITHUANIA
Reed リード社は'07 年創業、リトアニア共和国のアナログ・プレーヤー関連専門メーカー。
創業者でオーナーであるVidmantas Triukas ヴィドマン…
|
|
知る人ぞ知る高性能アームのGLANZ グランツ。
殆どの部分がステンレスでできた超高剛性アームが代表的モデルですが、今回、上級機のコンセプトを極力キープした上で大幅なコストダウンを果たしたモデルが発…
|
|
知る人ぞ知る高性能アームのGLANZ グランツ。
殆どの部分がステンレスでできた超高剛性アームが代表的モデルですが、今回、上級機のコンセプトを極力キープした上で大幅なコストダウンを果たしたモデルが発…
|
|
知る人ぞ知る高性能アームのGLANZ グランツ。
殆どの部分がステンレスでできた超高剛性アームのSシリーズが代表的モデルですが、後にベーシックでお手頃価格のBシリーズを発表、そして今回、そのBシリー…
|
|
知る人ぞ知る高性能アームのGLANZ グランツ。
殆どの部分がステンレスでできた超高剛性アームのSシリーズが代表的モデルですが、後にベーシックでお手頃価格のBシリーズを発表、そして今回、そのBシリー…
|
|
常時試聴展示中!
店頭では同社のCalypsoターンテーブルとの組み合わせで常時お聴き頂けます。
コスト・パフォーマンスに優れたORIGIN LIVEのスタンダード・アーム。
高い感度と耐久…
|
|
12インチ・ロングアームのご用意もあります(207,900円・税込)。
さらに12インチ・アームではカーボン・アームパイプの選択が可能です(+60,900円)。
有効長: 240mm
設置…
|
|
かつて国内にこれほど独創的なトーンアームがあったでしょうか?
最新モデルDV-507mk2 のルーツは1977年に米CES(Consumer's Electronics Show)でDesign…
|
|
販売価格は、どうぞご相談下さい。
わが国では、一般的なトーンアームに比べるとマイナーな存在のリニアトラッキング・アーム(タンジェンシャル・アーム)。国内現行製品としては、このクリアオーディオの…
|
|
販売価格は、どうぞご相談下さい。
わが国では、一般的なトーンアームに比べるとマイナーな存在のリニアトラッキング・アーム(タンジェンシャル・アーム)。国内現行製品としては、このクリアオーディオの…
|
|
販売価格は、どうぞご相談下さい。
クリアオーディオのトーンアームとしてはリーズナブルな価格の製品ですが、同社独自のベアリング摩擦を最小限とするマグネティック・ベアリングを搭載し、シンプルなだけ…
|
|
販売価格は、どうぞご相談下さい。
オーソドックスな構成で、サファイアを用いたハンドメイドのスイス製ベアリングやマグネティック・アンチスケーティング機構など、精度に拘ったトーンアームです。
ア…
|
|
サファイア・ベアリングによるユニピヴォットがこのUunifyの特徴。
また4種類もの(!)アーム長を選べるのもUnifyだけです。
アンチスケーティングはオーソドックスな吊り糸式、アームパイプはカ…
|
|
サファイア・ベアリングによるユニピヴォットがこのUunifyの特徴。
また4種類もの(!)アーム長を選べるのもUnifyだけです。
アンチスケーティングはオーソドックスな吊り糸式、アームパイプはカ…
|
|
サファイア・ベアリングによるユニピヴォットがこのUunifyの特徴。
また4種類もの(!)アーム長を選べるのもUnifyだけです。
アンチスケーティングはオーソドックスな吊り糸式、アームパイプはカ…
|
|
オーソドックスなベアリングをもつトーンアーム Tracer トレーサーは、タングステンとサファイアを支点とする高精度ベアリングと高剛性かつ軽量なカーボンファイバー製パイプから構成され、抜群の安定性と俊…
|
|
販売価格は、どうぞご相談下さい。
このアームのハイライトは、ボールベアリング・マグネット・ハイブリッドシステムと呼ぶ独創的な回転軸機構。
大変リジッドな設計で、VTF(水平トラッキング・フ…
|
|
Thales Tonearm ターレス・トーンアームはスイス、チューリッヒから列車で20分程の距離にある都市、ヴィンタートゥールに位置する工房メーカー。
主宰者であるミッハ・フーバ氏は、15歳から学…
|
|
オルトフォン伝統のSPU-G タイプMCカートリッジ用に最適化されたダイナミック・バランス型トーンアーム、12インチ・ロングタイプです。
メインウェイト部に着いたスプリングにて針圧をかけ、安定し…
|
|
ラックスマン初のフォノケーブルの登場です。
片側が同社のトーンアームにも合う5PIN DIN コネクターでもう片側がこのJPR-15000PH はRCA ピンプラグです(XLR プラグのタイプ JP…
|
|
ラックスマン初のフォノケーブルの登場です。
片側が同社のトーンアームにも合う5PIN DIN コネクターでもう片側がこのJPC-15000PH はXLR コネクターで、いわゆるバランス伝送型です(R…
|
|
カートリッジ専業メーカーLYRA ライラが作ったフォノケーブルです。
ケーブルメーカーが作るのとはちょっと違って、繋ぐカートリッジ側から開発、これまでに蓄積した豊富な知見,経験を基に、カートリッジに…
|
|
Erik Fortier(left), Danny Labrecque, founders
LUNA CABLES ルナ・ケーブル社はエリック・フォルティエ氏とダニー・ラブレック氏が2015年に…
|
|
このところ話題のMCカートリッジのバランス伝送を最近提唱、その火付け役となったのがPhasemation フェーズメーションでした。
MCカートリッジは磁束の中を動くコイルが発電し、プラス側,マイナ…
|
|
このところ話題のMCカートリッジのバランス伝送を最近提唱したのがPhasemation フェーズメーションでした。
MCカートリッジは磁束の中を動くコイルが発電し、プラス側,マイナス側ともに非接地(…
|
|
このCC-1200D はDの文字が付くように、プレーヤー側が5pin DIN 端子仕様。
先代モデルに対し1200 ではケーブルに1.25Sq の極太PC Triple C 線材を採用。
また、D…
|
|
このCC-1200RR は、プレーヤー側,フォノアンプ側共にRCA プラグ仕様。
先代モデルに対し1200 ではケーブルに1.25Sq の極太PC Triple C 線材を採用。
また、RCA…
|
|
アナログ派の強い味方、BELLDREAM ベルドリームのトーンアーム・ケーブルです。
良心的な価格で、ホット側(+)にOFC 線材を使ったケーブル,アルミニウム・ボディのRCA プラグは端子ピン…
|
|
SUPRA スープラは40年以上の実績をもつスウェーデンのケーブル専業メーカー。
PHONO 2RCA はRCA/RCA タイプのフォノケーブル。
最近の特に海外のアナログ・プレーヤーでは出力…
|
|
このところ躍進著しいFURUTECH フルテックのトーンアーム・ケーブル、DINコネクターがストレートのタイプです。
ケーブル導体素材にはフルテック得意のα-導体(純銀コーティングμ-OFC)を…
|
|
このところ躍進著しいFURUTECH フルテックのトーンアーム・ケーブル、DIN端子がL型のタイプです。
ケーブル導体素材にはフルテック得意のα-導体(純銀コーティングμ-OFC)を採用、3層構…
|
|
このところ躍進著しいFURUTECH フルテックのトーンアーム・ケーブル、両端ともRCA-PINプラグが付いたタイプです。
ケーブル導体素材にはフルテック得意のα-導体(純銀コーティングμ-OF…
|
|
FURUTECH フルテック、ミドルレンジのトーンアーム・ケーブルで、ストレートDIN とRCA ピン・プラグ仕様。
芯線素材にはフルテックの新素材「α-導体」(純銀コーティングのα-OC…
|
|
FURUTECH フルテック、ミドルレンジのトーンアーム・ケーブルで、L型DIN とRCA ピン・プラグ仕様。
芯線素材にはフルテックの新素材「α-導体」(純銀コーティングのα-OCC)を…
|
|
FURUTECH フルテック、ミドルレンジのトーンアーム・ケーブルで、両端がRCA ピン・プラグ仕様。
芯線素材にはフルテックの新素材「α-導体」(純銀コーティングのα-OCC)を採用
…
|
|
FURUTECH フルテック、ミドルレンジのトーンアーム・ケーブルで、ストレートDIN とXLR プラグのバランス接続仕様(受注生産品)。
芯線素材にはフルテックの新素材「α-導体」(純銀…
|
|
このところ躍進著しいFURUTECH フルテックのトーンアーム・ケーブルのトップモデル、両端ともRCA-PIN プラグが付いたタイプです。
ケーブル導体にはOCC 素材に銀を配合した合金にα処理…
|
|
米NORDOST CORPORATION ノードストは'91年、現社長であるジョー・レイノルズ氏らにより創立、NASA や航空宇宙産業の要求に応えるべく開発した精密伝送技術をベースにスタートし、医療と…
|
|
5N と6N の高純度銅線を組み合わせるオルトフォン得意の構成で、バランスの良さを狙い、RCA プラグと5ピンDIN コネクターもロジウム・メッキを施した高品位タイプです。
長さ: 1.2mDI…
|
|
5N と6N の高純度銅線を組み合わせるオルトフォン得意の構成で、バランスの良さを狙い、RCA プラグと5ピンDIN コネクターもロジウム・メッキを施した高品位タイプです。
DIN コネクターか…
|
|
5N と6N の高純度銅線を組み合わせるオルトフォン得意の構成で、バランスの良さを狙い、RCA プラグにロジウム・メッキを施した高品位タイプです。
両端がRCA プラグですのでRCA 出力のプレ…
|
|
いよいよオルトフォンからも、MCトランスST-90 の発売に併せてバランス伝送タイプのトーンアーム・ケーブルの発売です。
5N と6N の高純度銅線を組み合わせるオルトフォン得意の構成でバランス…
|
|
MCカートリッジが発電する微小電力を出来る限りロス無く、かつ外部からの影響を最小限とすべく開発されたトップモデル8NTW-8080 のコンセプトそのままに、8Nを6Nに、基本構造もそのまま受け継いで若…
|
|
MCカートリッジが発電する微小電力を出来る限りロス無く、かつ外部からの影響を最小限とすべく開発されたトップモデル8NTW-8080 のコンセプトそのままに、8Nを6Nに、基本構造もそのまま受け継いで若…
|
|
MCカートリッジが発電する微小電力を出来る限りロス無く、かつ外部からの影響を最小限とすべく開発されたトップモデル8NTW-8080 のコンセプトそのままに、8Nを6Nに、基本構造もそのまま受け継いで若…
|
|
ハイC/Pで人気のフォノ・ケーブル6NTW-6060 Meister に今話題のバランス伝送タイプが新たに加わりました。
この6NTW-6060 Meister SXLR はアーム側DINコネクター…
|
|
ハイC/Pで人気のフォノ・ケーブル6NTW-6060 Meister に今話題のバランス伝送タイプが新たに加わりました。
この6NTW-6060 Meister LXLR は、アーム側DINコネクタ…
|
|
販売価格は、どうぞご相談下さい。
ハイC/Pで人気のフォノ・ケーブル6NTW-6060 Meister に今話題のバランス伝送タイプが新たに加わりました。
この6NTW-6060 Meist…
|
|
販売価格は、どうぞお問い合わせ下さい。
SAEC サエクのトーンアーム・ケーブルです。
このところ同社が積極的に導入している新導体、PC-Triple C を初めてトーンアーム・ケーブルに採用…
|
|
販売価格は、どうぞお問い合わせ下さい。
SAEC サエクのトーンアーム・ケーブル、DIN端子がL型のタイプです。
このところ同社が積極的に導入している新導体、PC-Triple C を初めてト…
|
|
販売価格は、どうぞお問い合わせ下さい。
SAEC サエクのバランス伝送型トーンアーム・ケーブルです。
このところ同社が積極的に導入している新導体、PC-Triple C を初めてトーンアーム・…
|
|
販売価格は、どうぞお問い合わせ下さい。
SAEC サエクのバランス伝送型トーンアーム・ケーブルで、DIN端子がL型のタイプです。
このところ同社が積極的に導入している新導体、PC-Triple…
|
|
販売価格は、どうぞお問い合わせ下さい。
SAEC サエクのトーンアーム・ケーブル、両側がRCAピン・プラグのタイプです。
このところ同社が積極的に導入している新導体、PC-Triple C を…
|
|
販売価格は、どうぞお問い合わせ下さい。
SAEC サエクのトーンアーム・ケーブル、両側がXLR キャノンプラグのタイプですので、完全バランス伝送を目指す方向けです。
最近ではヤマハのGT-50…
|
|
販売価格は、どうぞご相談下さい。
アメリカン・ハイエンドケーブルの雄、WIRE WORLD ワイヤーワールドではトーンアーム・ケーブルにも豊富なラインナップが揃っていて、アナログ・ファンには嬉…
|
|
FURUTECH フルテックのトーンアーム用5ピンDINコネクター。真下方向にケーブルが出るストレート・タイプです。
ハウジングはステンレス合金からの削り出しをカーボンファイバーで巻き、高い制振…
|
|
市川宝石(株)JELCO 製のトーンアーム用5ピンDINコネクター。オリジナルの真鍮削り出し。真下方向にケーブルが出るタイプです。
好みのケーブルを使ってアームケーブルを自作したい方に好適。
|
|
Ortofon オルトフォン・アーム用の専用アームリフターです。
適用機種:RMA-212, RMA-309, RMG-212, RMG-309, RMA-212i, RMA-309i, …
|
|
米ノードストのトーンアーム内部配線です(交換用)。
価格は1m の単価です。
|
|
米ノードストのトーンアーム内部配線、上級仕様です(交換用)。
価格は1m の単価です。
|
|
トーンアームの内部配線キットです。
米CARDAS カルダスのパーツで、先端には同社のクリップ端子PCC E が付いています(4本一式)。
|
|
FIDELIX フィデリックスは中川 伸氏が1976年に興したメーカーですから、すでに40年を超える実績があります。
生まれながらの技術屋である中川氏の、アナログからデジタルまで、またオーディオだけ…
|
|
レガ・アーム用オプション、アルミニウム製アーム・スペーサー。
2mmの厚さがあり、このスペーサーを入れることでその分だけアーム高さを上げることが出来ます。
一度アームを外してアームベースの下に…
|
|
LUXMAN ラックスマン製アナログ・プレーヤー PD-151 Mk2 専用のトーンアーム用オプション・バランスウェイト。
オルトフォンのSPU など重量のあるカートリッジやヘッドシェルを使う際…
|
|
LUXMAN ラックスマン製アナログ・プレーヤー PD-191A 専用のトーンアーム用オプション・バランスウェイト。
オルトフォンのSPU など重量のあるカートリッジやヘッドシェルを使う際に標準…
|
|
レガ・アーム用オプション、ステンレス製ヘヴィーウェイト。
重量のあるカートリッジを使う際に利用します。14gまでのカートリッジが使えます。
|
|
レガ・アーム用オプション、タングステン製ヘヴィーウェイト。
重量のあるカートリッジを使う際に利用します。14gまでのカートリッジが使えます。
|
|
今でも世界的な人気を誇るテクニクスの名ターンテーブル、SL-1200。
自重のあるカートリッジやヘッドシェルを着けるときにはオプションのサブウェイトを使いましたが、それも2000年に生産終了しました…
|
|
GLANZ グランツの汎用アームリフターです。
リフター本体と、高さ調整用にベースが付属します。
すべてステンレス製というところがグランツならでは。見るからに重厚な作りです。
リフターの…
|
|
山本音響工芸の汎用アームリフターです。
直径16mm の大型油圧シリンダーを採用、取り付け部のスリーブはアフリカ黒檀製です。
リフターの着いていないトーンアームや、故障して使えなくなったアーム…
|
|
audio-technica オーディオテクニカのオート・アームリフター、かつての人気アイテムが待望の復活です。
単なる復刻ではなく、新規設計でしっかりリニューアルされています。
トーンアーム…
|
|
北欧ノルウェイ王国から届いた、素敵なデザインのオート・アームリフターです。
かつて日本で作られたaudio-technica のオートリフターの素晴らしさ知る制作者は、それ以降久しく同様のものが…
|
|
北欧ノルウェイ王国から届いた、素敵なデザインのオート・アームリフターです。
かつて日本で作られたaudio-technica のオートリフターの素晴らしさ知る制作者は、それ以降久しく同様のものが…
|
|
Clearaudio プレーヤー用のトーンアームVTA(Vertical Tracking Angle)調整、つまりアーム高さ調整のための可動ベースです。
ステンレス・スチール製で、精度の高い回…
|
|
|