アナログ・プレーヤー関連なら何でも揃う専門店



ホームWhat's NEW ~ニュース~
What's NEW ~ニュース~
What's NEW ~ニュース~:368
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 次のページ»
2014年07月25日
長らく輸入が途絶えていた英国スピーカーブランド、MISSION ミッションがラックスマンにより輸入される運びとなりました。

今秋10月頃を目処に発売予定とのことです。
モデル名等具体的な詳細は、分かり次第改めてお知らせ致します。
2014年07月22日
レコード商品カテゴリーに指揮者の「エルネスト・アンセルメ」と「ブルーノ・ワルター」の専用棚を新設しました。
2014年07月05日
来る7月5日(土),6日(日)の両日、英EAR,独Clearaudio,伊Diapasonなど、ヨシノトレーディングの擁する魅力的な製品群による「最先端プレーヤーで聴く魅惑のアナログ・サウンド」試聴会を実施しています。

1日目、あいにくの天候にもかかわらずご来場下さいました皆様、誠にありがとうございました。
2日目、6日(日)は天候回復して晴れそうですので、まだ足をお運び頂いていない方、どうぞご来場をお待ちしております。

今話題のリニアトラッキングアームTT3 搭載のクリアオーディオ Innovation Compact とPerformance DC Type S プレーヤーをご用意、アンプにはシルキーなV12気筒チューブ・エンジンを搭載するEAR V12 等を揃え、当店のいつものフリースタイルでの開催ですので、ご自宅のごとく身近にお楽しみ頂けるはずです。
当日は「アナログの伝道師」の異名を持つ(私が勝手に付けたのですが)、ヨシノトレーディングの壁谷氏が製品について詳しい解説もしてくれます。

どうぞ、愛聴盤片手にお越し下さい。

レコード・クリーニングマシン Smart Matrix Pro も飛び入り参加!
なかなか体験の機会の無いこの製品の威力をお確かめ頂けます。
お手持ちの盤でお試し下さい。
また今回はクリアオーディオのアウターディスク・スタビライザーを使用、その絶大な効果もご確認下さい。

日時: 7月5日(土),6日(日)、1:00PM~6:00PM (6日は5:00PMまで)
場所: マエストロ・ガレージ

使用機器:
Turntable: Clearaudio/ Innovation Compact
Turntable: Clearaudio/ Performance DC Type S *
Tonearm: Clearaudio/ TT3
MC Phono Cartridge: Clearaudio/ Concert V2
MC Phono Cartridge:* Clearaudio/ Virtuoso V2
Pre Amp(including Phono Stage): EAR/ 864PL
Integrated Amp: EAR/ V12
Speaker System: Diapason/ Astera

お待ちしています!

2014年06月10日
現在Clearaudioで人気の中核モデル、Performance DC はVirtuoso V2 高品位MMカートリッジが付属して、届いてすぐにレコードをかけられる手軽さもセールスポイントのひとつですが、既にお気に入りのカートリッジを持っていて、それを鳴らす新しいプレーヤーをお探しの方にもピッタリのモデル、Performance DC Type S が発売されました。日本国内のみの特別仕様です。

ひとつ上級のアーム、Satisfy を搭載してお得なプライスタグが魅力です。
http://www.maestrogarage.com/product/673

2014年06月08日

最近は新規のオーケストラ・スタジオ録音もめっきり少なくなり、というよりオケの新録音CD自体が危機的状況のなか、様々な形で残されたかつての録音の発掘(カッコよく言うと復刻)が盛んです。

メジャー,マイナー・レーベルからショップや個人(レコードでいうところのプライヴェート盤ですね)、音楽評論家まで参入しての音源復刻が行なわれていて、小規模なものはCD-Rを媒体としているものも多くなります。
なかには板(盤)起こしと呼ばれる、LPやSPレコードの再生を直接マスタリングしたものも増えており、特別に貴重(=高価)なレア盤から起こしたCDには人気を博しているものも少なくないようです。

私も、好きな指揮者の珍しいライヴ録音などのCD-Rをたまに聴いてみたりしましたが、音質が酷くガッカリしたことがほとんどで、元々アナログ・レコードがリスニングの中心にあることもあってあまり積極的に聴いてみようという気になりませんでした。
それと個人レベルのレーベルの中にはまだ50年経っていない(=著作権の切れていない)録音を平気で販売しているケースがあって、とても正規に販売権を得ているとは思えないため、これらは完全に違法であり、そのようなものが流通しているのも興味を遠ざける原因となっていました。

それではなぜ、レコードを主とする私どもでそうしたCDを扱うのか?
それはまず今までリリースされたことの無い興味深い音源のCD化であること、そして当然のことながらすべて50年以上経ったパブリックドメインにある音源のみに絞って扱っていること、音源をただコピーするだけでなく、デジタルであることを活かして決してオリジナルを損なうことなく不備のある部分は丁寧に補修、極力良好な音質を確保していること、などが理由です。
そして販売するにあたって最も大切なのが、音源の独自性です。
どんなに珍しい音源でも単に他のプライヴェートCDをコピーしたものであったり、出典のはっきりしない音源は販売する価値はありません。

今回販売するレーベル、PREMIERE(プレミエ),ORGANUM(オルガヌム),AURORA(アウローラ)は音源の入手方法,独自性,マスタリング等製盤方法,表紙デザインなど詳細を制作者に確認したうえで取扱いを決定致しました。

ほとんどがライヴ音源の初CD化(一部既発売音源でも高音質の新音源、板起こし盤も含む)で、現在一般販売は当店のみでの取り扱いです。
新しいコーナーを作って順次ご紹介していきますので、どうぞよろしくお願い致します(1,800円/1枚、2枚組2,200円・税別)。

専用ページはこちら↓
http://www.maestrogarage.com/product-list/86

2014年06月03日
英国イングランドのタインマウスというところから、レコードが届きました。
2014年05月10日
いかにもジャーマンメイドらしい理詰めのアプローチで、かつてBriron などのスピーカーで人気を博したドイツaudio physic社のスピーカーが久々に輸入再開となりました。
2014年04月24日
MILTYはどちらも長年レコード愛好家に愛され続けてきた定番ですが、さすがに現在、生産量は少量でほんのたまにしか入ってきません。
ご入用の方は今回の機会を逃さず手に入れておいて下さい。

DUO-PAD: http://www.maestrogarage.com/product/318
Zerostat : http://www.maestrogarage.com/product/317

また、SFCの除電ブラシが改良版SK-3 Rhodium となり新発売。
こちらも入荷しております。

SFC SK-3 Rhodium: http://www.maestrogarage.com/product/981
2014年04月19日

音元出版の「Senka21」が当店の紹介記事を載せて下さいました。

いわゆる業界誌なので一般の方の目に留まることはありませんが、広告費の無い店主にとっては大変有り難いことです。

この号では4人載っていますが、その一番下です。
初めのところを引用させて頂くと:

「取り扱うアナログ製品はひと味もふた味も違う」
“東京はJR中央線の荻窪駅から徒歩1分の場所に、ゆったりとした空気が流れるアナログプレーヤーとLPレコードの専門店「マエストロ・ガレージ」がある。
小さなスペースに展示されている製品達は、いい味を出している逸品ばかりだ。~”

2014年04月16日

‘11年に発売されて以来、国産アナログ・プレーヤーの標準機として確固たる地位を築いてきたPD-171 が、昨年発売されたアームレスの改良モデルPD-171AL をベースにして7月(予定)にリニューアル、新たにPD-171A として生まれ変わります。

形としては今まで搭載していたラックスマン特製JELCOアームをPD-171AL に組んだものですが、一体完結プレーヤーとしての信頼度・完成度の高さはこのPD-171A だけのものです。

2014年04月08日
4月10日、オーストリアのPro-Ject からアナログ・プレーヤの新製品が3機種発売されます。
少し前に完了となっていたベーシック・ラインのEssential の後継としてEssential ⅡとEssential Ⅱ phono USB、それにひとつ上級の1-Xpression Ⅲの後継機、1-Xpession Carbon です。

またエントリーラインが充実、ビギナーや「復帰組」には朗報です。

製品詳細はこちら↓
1-Xpression Carbon: http://www.maestrogarage.com/product/988
EssentialⅡ: http://www.maestrogarage.com/product/992
EssentialⅡ phono USB: http://www.maestrogarage.com/product/991
2014年04月02日
久しぶりに輸入再開の英国老舗スピーカー・メーカー ProAc,デンマークのモダンなスピーカー tangent,独自の1bitデジタル・アンプ技術を活かしたアンプ Nmode など、また魅力的なアイテムが加わりました。

順次サイト上にもアップしてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
2014年04月01日
販売価格については既に税別表示とさせて頂きましたが、標準小売価格はまだ変更が遅れていて旧消費税5%込みの価格と税別価格の表示が混在しています。
順次変更してまいりますが、何卒ご容赦下さい。
2014年03月19日
プロやへヴィーユーザー御用達のAmerican Recording Technologies S-721H-4 磁気ヘッドクリーナーが久々に入荷しました!

またすぐに無くなり長期欠品となりますので、是非今のうちに入手しておいて下さい。

ご購入はこちらから↓
http://www.maestrogarage.com/product/319
2014年03月10日
今週末15日(土),16日(日)に英国ソネッティアSonneteer のインテグレーテッド・アンプとフォノステージ・アンプを組んでお聴き頂くミニ試聴会を行います。

今なお愛すべき英国スタイルを守るメーカーで、虚飾を排しシンプル&ミニマム、そして決して高価過ぎない価格には思わずホッとします。
そして山椒は小粒でも、の音が何より魅力。
とくにフォノステージSedley と組んでレコードを聴くと実に良いのです。

あなただけのシステムをソネッティアで組んでみませんか?

お待ちしています。

またBoston Audio Design のカーボングラファイト製プラッターマットMAT 2 を使ってレコードをかけます。
滅多に実物を目にする機会の無い隠れた逸品、「プラッターとの一体感を目指す」というのが納得のマットです。

開催日時: 15日(土),16日(日)、2:00PM~5:00PM(予定)

試聴機種:
Sonneteer
インテグレーテッド・アンプ Alabaster 250,000円(税別)
フォノステージ・アンプ Sedley 180,000円(税別)
Boston audio Design
カーボングラファイト製プラッターマット MAT2 45,000円(税別)

製品詳細はこちら↓
http://www.maestrogarage.com/product/948
http://www.maestrogarage.com/product/956
2014年02月28日
人気のインテグレーテッド・アンプ、EAR 834 Custom が残りあとわずかの在庫分で完売となります。
EARで最もお手頃なインテグレーテッド・アンプ、是非最後のチャンスを逃さぬよう、すぐにお問い合わせを!

http://www.maestrogarage.com/product/365
2014年02月17日
カートリッジの名門、スイスBenz Micro は製作者の体調不良により出荷が出来ない状態が続いていましたが、このたび輸入再開が決定、来月3月から順次入荷の予定です。

当初は少量の出荷と考えられ、入荷待ちの状態が予想されますので、ご検討の方は是非増税前に早めのご注文をお願い致します。

針交換の方は2月からお受けしています。どうぞお申し付け下さい。
2014年01月22日
抜群のコストパフォーマンスで人気の新製品、フォノステージ Phasemation EA-200 とMC昇圧トランスT-300 の試聴展示始めました。

では音自体本当に良いのか?ご自身の耳でお確かめ下さい。

Phasemation
MM/MC対応フォノステージ・アンプ EA-200 (90,000円・税別)
MCカートリッジ用昇圧トランス T-300 (45,000円・税別)
2013年12月14日
中古レコードに「国内初期盤の棚」を新しく追加しました。
http://www.maestrogarage.com/product-list/84
2013年12月12日
CONISIS コニシス研究所の新製品、フォノステージ・システムをお聴き頂ける展示試聴会を期間限定で開催中です。

プレーヤーのすぐ脇に置くべく、小型ユニットに分けて用意された中から必要なユニットを組み合わせて使うことの出来る合理的なシステム構成が採られています。

さて、肝心の音は?

ご用意したのはMCヘッドアンプを内蔵したフォノステージ・アンプMES01、MCヘッドアンプのMES02 と、それらを駆動するハイスピード電源ユニットMES04 です。
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 次のページ»